Search
Detail search

各種サービスの申込方法についてご案内します。(学生・教員のみ)

 

文献複写(学生・教職員)

附属図書館を通じて、他の図書館から文献のコピーを取り寄せるサービスです。

[到着までの期間]1週間~11日   
(時期によってはそれ以上かかる場合もあります)
[料 金]複写料金(約35円/枚)+送料
[申込方法]・インターネットによる申し込み(推奨)   

 ⇒ MyLibrary   

・文献複写申込書による申し込み   

 ⇒ 文献複写申込書 (pdf形式)  (Excel形式)

 

 

現物貸借 (学生・教職員)

附属図書館を通じて、他の図書館から本を借りるサービスです。

 

| 他大学の図書館から借りる

[到着までの期間]1週間~10日   
(時期によってはそれ以上かかる場合もあります)
[貸出期間]約2週間
[料 金]往復の送料    
(支払い方法は切手(復路)+現金(往路))
[申込方法]・インターネットによる申し込み(推奨)   

 ⇒ MyLibrary   

・現物貸借申込書による申し込み   
(附属図書館1階カウンターでお申し込みください。   
下記の様式はカウンターにも備え付けています。)   

現物貸借申込書 (pdf形式)  (Excel形式)
[注 意]借用先から「複写禁止」や「館内閲覧に限る」などの   
指定を受ける場合があります。ご了承ください。

 

| 兵庫県立図書館から借りる

[到着までの期間]毎週月曜までに申し込めば、   
その週の木曜午後に到着します
[貸出期間]図書3週間 雑誌1週間(雑誌最新号は不可)
[料 金]無料
[申込方法]兵庫県立図書館申込書 (pdf形式)  (Excel形式)   

※附属図書館1階カウンターでお申し込みください。   
上記の様式はカウンターにも備え付けています。
[注 意]借用先から「複写禁止」や「館内閲覧に限る」などの   
指定を受ける場合があります。ご了承ください。

 

| 国立国会図書館から借りる

[到着までの期間]依頼から到着まで10日間程度   
(時期によってそれ以上かかる場合もあります)
[貸出期間]実質約20日間
[料 金]片道の送料 ※ 支払い方法は切手です
[申込方法]現物貸借申込書 (pdf形式)  (Excel形式)   

※附属図書館1階カウンターでお申し込みください。   
上記の様式はカウンターにも備え付けています。
[注 意]館内閲覧限定(館外持出し禁止,複写禁止)です。

 

 

研究室所在図書の貸出(学生・教職員)

附属図書館を通じて、研究室所在の本を借りるサービスです。

[到着までの期間]3日~5日   
(時期によってはそれ以上かかる場合もあります)
[料 金]無料
[申込方法]研究室所在図書 借用申込書 (pdf形式)  (Excel形式)   

※附属図書館1階カウンターでお申し込みください。   
上記の様式はカウンターにも備え付けています。
[注 意]・教員が長期出張中、使用中などの理由により、貸出が受けられない場合がございます。   
・貸出の可否などの連絡については、少々お時間をいただく場合がございます。   
・貸出期間は原則として2週間ですが、短縮する場合がございます。   
・貸出の準備が整いましたら、メールなどでお知らせします。 

 

 

図書購入申込 (教員のみ)


図書館ウェブサイト(マイライブラリ)よりお申し込みください。詳しくは以下のマニュアルを参照ください。

 図書購入依頼マニュアル(学内限定)  pdf形式 

 

 

雑誌購入申込(教員のみ)


雑誌については、年間予約制となります。毎年6月~7月に次年度教員研究費等により購入する雑誌について照会します。   
和雑誌については、次年度4月から外国雑誌については原則として当年度の1月から購読開始となります。(いずれも予算は次年度予算)

雑誌の購入予算については,財務課が管理する財務会計システムとは別に,図書館業務用システムで管理します。   
雑誌の購入にあたっては,教員予算を図書館に移していただく処理(移算)が必要となります。

雑誌購入に係る移算につきましては、以下の様式(図書購入経費登録書)に記入の上、図書館チーム(管理担当)まで学内便かメール添付で提出ください。

 図書購入経費登録書  pdf形式  /  word形式 


 

学生希望図書制度 (学生のみ)

 

学習・研究のために必要な資料が図書館に所蔵されていない場合、購入リクエストができます。購入された図書は附属図書館の蔵書となりますが、申し込みをされた方が初回のみ優先的に借りることができます。   
 


| 対象者

兵庫教育大学在学生

 

| 申込条件

年間を通じて、1人10冊(上限3万円)までリクエストできます。   

※但し、図書購入予算の上限に達した場合は、申し込みを締め切らせていただきます。

 

| 購入できないもの

雑誌、AV資料、データベース

<個人購入が望ましい図書> 

ベストセラー小説,文庫,新書,実用書,受験参考書など

上記以外の図書でも予算の関係上,購入できない場合もあります。

 

| 申込み方法

Mylibraryからお申し込みください。   

マニュアルはこちら

 

 

学外からの電子リソースの利用について (学生・教職員)

 

本学が契約する電子ジャーナルや電子ブック、文献データベースは、出版社など外部サーバから提供されており、兵庫教育大学のキャンパスからアクセスすることで利用できます。 
しかし、本学の学生・教職員は以下の方法により大学の認証を経ることで、自宅やサードプレイスなど学外から利用できるようになります。

 

 

 

施設利用予約・照会 (学生・教職員)

 

館内施設について、利用者自身で予約し利用することができます。

 

| 予約できる館内施設

①グループラボ 3室(地階) ※2~8人向け

 
 


②パーソナルラボ 3室(2階) ※個人向け

 


③セミナーエリア(1階PAO) ※2~5人向け

 

④ライブラリーホール(地階) ※10~80人向け


| 予約方法

施設予約システムから予約してください。

マニュアルはこちら


| その他

ライブラリーホールは、従来どおり申請書により予約をお願いします。

 ライブラリーホール申請書  pdf形式  /  word形式 


教職員はメールによるお申込みもできます。ただし、その場合は必ず事前にお電話で仮予約をしてください。   
(電話受付時間 8:30~17:00)※時間厳守   
お申込み先のメールアドレス及び電話番号はこちらを参照ください。

 

| 空き状況の照会

上記の施設の空き状況を調べることができます。

空き状況を調べる