通常検索
詳細検索

学外者による附属図書館の利用制限の解除について

令和3年11月1日より実施しておりました、学外者による附属図書館利用に際しての
下記の制限は、全て解除することとしましたので、お知らせします。

              記

・利用回数制限(1日につき1回) → 令和4年11月1日(火)より解除
・利用時間制限(1回の利用時間2時間以内) → 令和4年11月1日(火)より解除

 

 

 

日本語

知らなきゃ損!電子ブック試読サービスのご案内

紀伊國屋書店提供の電子図書館、KinoDenのトライアルを実施しています。
トライアル期間中、収録タイトル(和書を中心に6万タイトル以上)の試し読みができます。
(期間は、10月17日~11月16日まで)。
また、ProQuest社のEbook Centralでは、学術洋書130万冊以上の試し読みができます(無期限)。
いずれの試読サービスも、図書館への購入リクエストが可能。
リクエスト受付後、図書館で収集方針に基づき選定の上、予算の範囲内で購入を決定します。
ぜひご利用ください。

KinoDen(紀伊國屋書店)
https://note.com/hyokyolib/n/n75152b5d1329

Ebook Central(ProQuest社)
https://note.com/hyokyolib/n/nac6c97568ac9

日本語

学生用PCの利用停止について:9月21日

図書館1FラーニングコモンズPAOに設置の学生用PCの
ソフトウェア・バージョンアップ作業のため、下記の日時、
学生用PC及びプリンタが利用できません。
なお、無線LANは平常通り利用できます。
ご理解とご協力をお願いします。

■利用停止日時

9月21日(水) 10:00~17:00

日本語

ネットワーク停止に伴う図書館サービスの停止について

 

メンテナンスのため、以下のとおりネットワークを利用したサービスが停止します。ご不便をお掛けしますが、ご理解とご協力をお願いします。

 

|停止日時| 


 令和4年8月16日(火)14:00~16:00

 

|影響範囲|

・分散端末(学生用パソコン)、無線LAN

・自動貸出機

・蔵書検索(OPAC)

・図書館ホームページ

・マイライブラリ(文献複写申込、図書購入申込、貸出・予約状況照会等)

 

 

 

 

 

日本語

図書館の利用制限の一部緩和について

附属図書館では、6月13日より、新型コロナウィルス感染症対策として設定しておりました利用制限を一部緩和して運用します。

|変更点|

①図書館1階ラーニングコモンズPAOでの会話を可能とします。
 ※1メートル以上のソーシャル・ディスタンスを確保してください。
 ※大声で話すなど、他の利用者の迷惑になる行為はお控えください。

②グループラボ・ライブラリーホールの人数制限を次のとおり緩和します。
 ・グループラボ1    4名→8名
 ・グループラボ2    5名→8名
 ・グループラボ3    4名→6名
 ・ライブラリーホール 25名→40名


なお、感染症拡大防止のため、引き続き以下についてご協力をお願いします。

日本語

図書館システムのバージョンアップ作業に伴うサービスの停止について


図書館システムのバージョンアップ作業を実施するため、下記のとおり図書館サービスが停止します。ご不便をお掛けしますが、ご理解とご協力をお願いします。

               記

【停止日時】
 令和4年6月1日(水)9:00-17:00
 (予備日)令和4年6月2日(木)午前中

【停止するサービス】
 ・蔵書検索(OPAC)
 ・図書館ホームページ
 ・マイライブラリ(文献複写申込、図書購入申込、貸出・予約状況照会等)

 

 

 

 

 

日本語

兵庫教育大学学術情報リポジトリHEARTのJAIRO Cloudへの移行について

兵庫教育大学学術情報リポジトリHEARTは、この度、学内システムから国立情報学研究所(NII)が提供する共用リポジトリサービス
「JAIRO Cloud」に移行しました。
いわば、“一軒家”から“公営集合住宅”に引っ越したことで、維持費を節約しつつ、より安全安心な運用が期待できます。
論文へのDOI付与や、貴重書デジタル・アーカイブを見据えたIIIF規格(画像を公開・共有する国際規格)への対応など、新たな機能も活用していく予定です。


1.新システムでの運用開始  

 令和4年3月16日(水)

日本語