現在地
お知らせ
新型コロナウイルスの感染拡大により外出自粛が求められるなかで、研究者や学生の自宅学習を支援するため、
コンテンツの無料アクセス開放を行っている出版社について紹介します。
これを受けて、附属図書館も以下のとおり臨時休館いたします。ご不便をおかけしますが、
4月9日(木)13:00~5月31日(日)
なお、今後の状況によっては、短縮・延長される場合がありますので
ご了承ください。
<閉館中の対応>
1)返却期限の延長
貸出中の資料の返却期限を7月1日(水)に延長します。
2)資料の返却
再開館後にご返却ください。
3)資料の予約
期間中は休止します。
4)文献複写サービス及び相互貸借サービス
期間中は休止します。
利用にあたっての注意事項
・咳エチケットを徹底し、必ずマスクを着用してください。
(マスクを着用しない場合は入館できません。)
・入館時及び館内では、手指のアルコール消毒を徹底して行ってください。
・利用者間で一定の間隔(概ね2メートル以上)を保持してください。
(間隔を確保するため、机、椅子及び学生用パソコンの台数を制限しています。)
・カウンターを除き、館内(PAOを含む)での会話を禁止します。
・館内は定期的又は常時換気を行います。
・セミナーエリアは個人学習用としての使用のみ可能です。
・4月30日(木)までの間、学外者(本学の学生、教職員以外)の利用を停止しています。
(利用停止期間は延長することがあります。)
2020年4月に開始を予定しておりました甲南大学図書館と本学附属図書館との相互利用につきましては、
新型コロナウイルスの感染拡大の状況を踏まえて延期することとしました。
新たな開始時期につきましては、今後の状況を踏まえて双方の図書館で協議して決定し、
改めて電子メール等でお知らせしますので、ご理解とご協力をお願い致します。
神戸ハーバーランドキャンパス図書室を利用することができません。
令和2年3月24日(火) ~ 4月30日(木)
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、大学の方針により、学外の方は附属図書館を利用することができません。
詳細は下記のとおりですので、ご理解とご協力をお願いします。
【利用不可の期間】
令和2年3月24日(火)~4月30日(木)
(状況によっては制限期間を延長又は短縮することがあります。)
・入館制限期間中に返却期限となる図書の返却は図書館の玄関前に設置しているポストに返却してください。
・新年度の利用証カードの申込・更新受付は、閲覧利用再開後となります。
附属図書館では、新型コロナウィルス感染症対策として、4月30日(木)まで、既に予約されている方を除き、図書館内の下記の施設の利用を停止します。
(利用禁止期間は延長することがあります。)
【対象】
・グループラボ
・パーソナルラボ
・ライブラリーホール
・PAOセミナーエリア
図書館1FラーニングコモンズPAO及び2Fパーソナルラボに設置の学生用PCのソフトウェア・バージョンアップ作業のため、以下の日時、 学生用PC及びプリンタが利用できません。
なお、無線LANは平常通り利用できます。
ご理解とご協力をお願いします。