1. 現在制限しているサービス
①平日開館時間の短縮(8:30-20:00) 【制限解除時期:緊急事態宣言解除後】
緊急事態宣言(2021年1月13日)を受け、通常22時までの開館を20時までに短縮。
②グループラボ及びライブラリーホールの利用人数 【制限解除時期:未定】
3密を避けるため、同時に利用できる員数を次のとおり従来の半数程度とする新たな
制限を設けています。
グループラボ1~3:各室上限4人
ライブラリーホール:上限25人
③ラーニングコモンズ(PAO)での会話を伴う利用 【制限解除時期:未定】
④学外者による利用 【制限解除時期:未定】
2. コロナ対策として新設したサービス
①書籍消毒機(紫外線で図書資料を除菌する設備)の導入
返却図書を配架する前等に使用。(利用者も図書の借受時等に使用できます。)
②図書館資料の郵送貸出(学生のみ)
3. 入館に際してのご注意(必ずお読みください)
• 館内では常時マスクを着用してください。(マスクを着用していない場合は入館できません。)
• 入館ゲート通過前に手指の殺菌消毒を消毒液により念入りに行ってください。
• 館内(グループラボ、ライブラリーホールを除く)において、私語を禁止します。(オンライン授業の受講を目的とした使用はできません。)
• カウンターでの手続き待ちの際は、床の表示に従い最低1メートル以上の間隔をあけてください。
• 学生用パソコン、閲覧テーブル、椅子等は、利用者が各自で殺菌スプレー及びペーパータオルで除菌してください。
• テーブル、椅子を移動させての利用は禁止します。
• 3密の状態となる恐れがある場合は、入館を制限することがあります。
Tags: